news246

いろんな企画系の仕事をしている30歳の男(ニーヨンロク)が、買ってよかったものとかうにゃうにゃ書きます

もうすぐサイバーマンデーがはじまるぞ!

amazon愛好家のみなさんもそうでない方も。あと1時間ちょっとで毎年恒例のサイバーマンデーセールがスタートです!サイバーマンデーとは、amazonが一年の感謝を価格に込めて(だったか)、出血大サービスで商品を売っぱらおうというもの。年々バリエーションが豊富になっているので何を買おうか迷うかもしれませんがご安心を。

どの商品も速攻で売り切れますwもうね、全盛期の浜崎あゆみのコンサートチケットの6倍強で完売しちゃう。だから「これだ!」と思った商品のみを買う。言うなれば単勝買いですよ。

先ほどセール会場を見てきて良さそうなものがあったので載せときます。

 

セール会場はここから入れますよー!

 

 

 

まずはやはり、Mac Book Pro。たぶん、3秒でなくなるw

 

 

 

お次はこれ。511はリーバイスの中でもかなりタイトなラインなのでいつでも人気!

 

 

 

これは旨いんだよなぁ。熊本出身の友人も太鼓判してた!おとなりの福岡でいうところ「うまかっちゃん」みたいなものかな。

 

 

 

最後はこれ!発売当初のニュースで一目惚れしたやつ。安くなるならチョーほしい。

可愛すぎる。。。

f:id:news246:20151207223957j:plain

 

 

惚れてまうやろ。。。

f:id:news246:20151207224008j:plain

 

 

買えなくてもインターネットの祭りみたいなものなので、ちょっと覗いてみると面白いですよー!

 

ほばばーい!

11月の読んでよかった・読まなくてよかった本

f:id:news246:20151207090743j:plain

ブログを書くようになってまだ1週間ですが、書くことがきっかけで他のブロガーさんの記事もよく読むようになりました。そこで見つけたのが、毎月読んだ本を記事にまとめるもの。人におすすめしたい情報なのはもちろん、頭の整理にも役立つはずなので今回書いてみようと思います。

それでは早速、11月分を書いていきますね。

 

 

 

柳広司 ー ジョーカー・ゲーム

 

ジョーカー・ゲーム (角川文庫)

ジョーカー・ゲーム (角川文庫)

 

 

映画にもなった本作。作者の著書は今回がはじめてだったので期待半分・不安半分で読み始めましたが、その半分は杞憂に終わりました。大変満足のいく作品だった!舞台は第2次世界大戦中の陸軍。主人公の謎多き軍人、結城中佐の提案で設立されることとなったスパイ機関、「D機関」に所属するスパイたちの話になります。構成はかなりシンプルですが、ミスリードが上手いのでオチで何度も騙されました。

江戸時代の浄瑠璃作者である近松門左衛門は、「芸は虚(うそ)と実(じつ)との皮膜(ひにく)の間にあり」という言葉を残しました。ミステリーもそれと同じで、ミスリードは伏線の具合が複雑と単純の間で上手くバランスが取られていると良い作品であることが多い。本作はその難しい、綱渡りのような所業をいとも簡単にやってのける素晴らしい作品であります。

 

 

茂木健一郎 ー 結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方

 

結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方

結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方

 

 

研究者でありながらタレント業も行う、器用というよりはバイタリティで二足の草鞋を履く茂木さんの著作。本書で茂木さんは、何度も「脳の抑制を取っ払え!」と訴えています。僕らは知らず知らずのうちに様々な抑制を脳にかけて生活している。それによって脳が本来のパフォーマンスを発揮できないと言うのです。パフォーマンス云々はわかりませんが自分を振り返ってみれば、確かに無数の些細なことが頭を駆け巡っていて、集中が足りなかったり、やろうとした作業が途中で止まったことがありました。

例えば、業務資料を作らなければならないんだけど、関係各所にヒアリングしなければならない部分がある。相手に話をして、要望通りの情報を上げてもらいそれをチェックして、資料に落としこむ。それを考えると面倒がって、他のスムーズに進む作業を先にやったりして結果的に、あとでバタバタとする。みなさんもこういう経験あるかもしれませんね。

習慣化された負の行為をぶっ壊すのは難しいけれど、本書に書いてあった「自転車も漕ぎだすときが一番大変。でもスピードに乗れば、それが普通になる」のように、踏ん張って、自分をチェンジしてみよう。

 

間違えやすい日本語

 

朝日新聞校閲センター長が絶対に見逃さない間違えやすい日本語

朝日新聞校閲センター長が絶対に見逃さない間違えやすい日本語

 

 

コレは面白い。30歳も過ぎると、30年という時間が根拠の無い説得力を持ってくる。自分はできる、なんでも分かる人間だ、的な。日本語はまさにその最たるもの。その過剰で恥ずかしい自信を打ち壊してくれるのが本書だ。

以下の問題は、みなさんはわかりますか?

 

子どもは風をひいて、一晩中熱に●●されている。

「●●」に入るのは、「うな」と「うか」のどっち?

 

正解は、「うか」。解説は本書で。

 

 

高橋葉介 ー 怪談少年

「オチらしいオチ」がなくとも読める、珍しい作品です。kindle版が安かったので買いましたが、値段以上に満足のいくものでした。amazonってすごいなぁw

 

怪談少年

怪談少年

 

 

 

結果として、全部「読んでよかった」になってしまったw今月末に12月分は書きます!

 

 

こんなの絶対吹くだろってスレタイ003www

 

 

 

 

 

【誰だよ】MAILER-DAEMONってやつからスパムメールくるんだけど。

 

 

 

 

 

 

"necessary"の「なくてはならない感」は異常

 

 

 

 

 

 

夫「…好きだよ」 妻(…もしかしたら、私の夢?) 妻「誰が好きなの?」 夫(34)「ぷいきゅあ」

 

 

 

 

 

USB2.0「ぶはははは、そっちが表だ」 上田「ぶはははは、合ってるぞ」

 

 

 

 

 

 

【助けて】これから一夜漬けなんだが、馬の交尾動画が頭から離れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

という架空のスレタイでしたw

(スレタイスレが好きすぎて書いたwww)

 

 


 

 

前回のスレタイと他の言葉あそび系

 

 

 

 


  

 

こんなの絶対吹くだろってスレタイ002www

 

銀座線の「使える路線感」は異常

 

 

 

桑マンが父親だけど質問ある?

 

 

 

新宿駅から出られなくなって4日が経つ

 

 

 

 

それ、荒俣宏の前でも言えんの?

 

 

 

【リストラ】サプライズで実家に帰ったら、駅の端っこでゆるキャラのきぐるみから顔出した父親を見かけた

 

 

という架空のスレタイでしたw

(スレタイスレが好きすぎて書いたwww)

 

 


 

前回のスレタイと他の言葉あそび系

 

 

 

 


  

 

こんなの絶対吹くだろってスレタイ001www

 

 

【悪質】「わくわくさん思い浮かべて」←ゴロリが出てきた奴は校庭5周

 

 

 

 

【悲報】兄貴の部屋からパンパン肌のぶつかる音が聞こえるから数えた。20で止んだ。

 

 

 

 

【速報】とにかく明るい安村は、服を着る。

 

 

 

 

 

【謎】医者「痛かったら手上げてくださいね」 僕「はーい(手を上げる)」 医者「(食い気味に)もう少し我慢しよう」

 

 

 

父親がChoo Choo TRAINの渦に巻き込まれて死んだ。

 

 

 

 

 

 

という架空のスレタイでしたw

(スレタイスレが好きすぎて書いたwww)

 


 

 

 

東京に住むなら北千住が断然おすすめ!

f:id:news246:20151205165206j:plain

 

大学入学や入社、転勤などで毎年多くの人が東京へ引っ越す。また都内に住んでいても、心機一転で住まいを変える人もいる。そんなみなさんへ僕は、「北千住がイイ」と強く言いたい。もしぼんやりと「北千住って都心から遠くね?」とか「なんか…微妙」とか思ってる人がいたら、これから北千住の魅力を書いてみるので是非読んでみてほしい!

 

 


 

1:乗り入れている路線が豊富!

まずはこれだ。東京に住んでいると車を持たなくても電車で十分移動できる。北千住はなんと、JR常磐線・メトロ千代田線・メトロ日比谷線・つくばエクスプレス・東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の5線も乗り入れているのだ!普通2線でも走っていれば上出来なのに、5線も走っているとそれだけでも住む価値がある。
ちなみにだいたいの主要な駅には一本でいける。

 

北千住〜表参道:千代田線で29分
北千住〜銀座:日比谷線で25分
北千住〜上野:日比谷線で9分
北千住〜新橋:常磐線(東京上野ライン)で21分

 

 

2:旨い飯屋がとにかく多い!

f:id:news246:20151205164218j:plain

http://trendnews.yahoo.co.jp/archives/093980/


北千住はジャンル問わず旨い店が多いので、住んでいても制覇するのが困難だ。しかも値段が安い店もけっこうあるので、家ごはんがあまり進まなかったりするw(現に僕はそうだった)おすすめの店を載せとくよ。

 

●大はし

「北千住で二番」を掲げる大はしは、東京三大煮込み店でも知られる居酒屋。

※残りのふたつは、月島の「岸田屋」と森下の「山利喜」。

カウンター席が殆どで、地元民やサラリーマンが肩を寄せ合ういい雰囲気の店だ。名物の煮込み以外もイケるので是非味わってみてほしい。お財布にも優しい、毎週来れる優良店。

 

●翔竜

わざわざ電車を乗り継いで食べに来る人も多いという。確かにそれだけの価値があるラーメンだ。だが僕はこの店で食べるなら、「油そば」をおすすめしたい。ベースは甘辛の醤油だれ、トッピングはネギとバラチャーシュー、メンマでこれといった特徴はないのだが、一口食べると思わず笑みが溢れる。そして確信する、また近い未来この店に来ることになると。僕は酷いときは週三で行ってたw

 

●インドラ

食べログの点数はイマイチだけれど、僕的には3.9くらい付けたい店だ。東京で名のあるカレー屋はけっこう行ったけれど、ここのバター系カレーよりうまい店はほぼ知らない。場所は駅近いのに、ちょっと薄暗い雰囲気立ち込めるエリアにあるからか、いつ行っても客はまばら。かなりの穴場店である。

 

 

3:駅前にマルイとルミネがある!

f:id:news246:20151205164558p:plain

このふたつの駅ビルがあるおかげで、電車に乗らずともなんでも揃っちゃいます。

 

 

4:川がすぐそばにある

f:id:news246:20151205163030j:plain

http://www.ukima.info/guidmap/araform/tekkyo.htm

住まいを検討するときにまず考慮されないが、いざ住んでみると川が近くに有り難さを痛感する。北千住は荒川と隅田川に囲まれた中洲の街だ。だからどちらの川へも、自転車ですぐに着く。河原で遊ぶのはもちろん、気分転換に芝生で寝っ転がるのもいい。都内では考えられないほど空は広く、そして綺麗な青をしている。

 

 

5:ツタヤがあるw!

これは地味に嬉しいよねwしかも駅前・街の中心部に1店舗ずつある。

 

 

6:神社がある!

縁結びで有名な千住神社をはじめとして、いくつも神社・お寺があるのもいい。

 

7:家賃がまぁまぁ安い!

これだけメリットのある街なのに、他の駅に比べて安い物件が多い。以前僕が住んでいたのは「築20年、鉄筋、駅徒歩7分、12畳1R、65,000円」という素晴らしい物件だった。因みにホームズのサイトに家賃相場があったので載せときます。恐らくこれよりはもう少し安い物件が簡単に見つかると思う。

こんな感じで北千住はマジで住みやすいところです。引っ越しの際は候補のひとつに入れることをおすすめしまっす!

 

 

 

 

ことわざで遊んでみた。(第4回)

f:id:news246:20151205114147j:plain

 

〜前回の再掲〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一語変えるだけで全く別の意味になったりする日本語ってすごい。

 

例えば、

「君がすき」の「が」を「は」に変えると、

「君はすき」もしくは「君はすき?」になったりする。

 

前後に文章があってひとつの文脈の中で処理されればこんなことは起こらないんだけど、文章に規定されない一文の意味はふわふわ漂ってしまうわけ。そこで僕は考えた、自分がつくった任意の一文ではなくて誰もが知っているソレに手を加えたら、より意図が伝わりやすいんではないかと。そうして閃いたのが「ことわざをいじる」ことだ。ことわざなら馴染みはあるし、知らない言葉も意味さえ書いておけば十分に伝わる。幾つかトライしてみたら意外に外へ出せるシロモノな気がしたので。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ちょっと書いてみるよ。

 

 


 

『腐っても鯛』
意味:腐っても鯛は鯛で、やはり他の魚と違う品格がある。本当に優れたものはいたんで駄目になったようでも、なお、その値打ちを保つものだ。

 

 

『腐っても鯛だけど』
意味:鯛でも腐ったら他の魚と同様でいけない。本当に優れたものでもいたんだら駄目なのだ。

 

 


 

 

『年寄りの冷や水』
意味:老人が冷水を浴びるという意味で、老人に不相応な危険な行為や、差し出た言動をすることの喩え。また、それを冷やかして言う言葉。

 

 

『年寄りに冷や水』
意味:想像してほしい。健康的な若者でさえ突然冷水をぶっかけられたら驚き慌てるのだ、それを年寄りにしたらどうなるだろう。つまり、これでもかというくらい酷い仕打ちに対して使う言葉だ。

 

 


 

  

『年(トシ)には勝てぬ』
意味:年を取ると、気力はあっても身体が言うことを聞かない。健康や体力が気力に伴わない。

 

 

『YOSHIKI(ヨシキ)にこそ勝てぬ』
意味:(確かなことは不明だが、出処の有力な説とされるエピソードを記すX JAPAN)十数年ぶりにX JAPANのコンサートへと足を運んだファン二人が、年も気にせず「エックス!!」と叫んで跳びはねるなど数時間騒ぎまくったその帰り道、ひとりが「やっぱり年には勝てないな」と言い、それを聞いたもうひとりが「いやいやYOSHIKIにこそ勝てないだろ」と言ったのがはじまりらしい。そこからファンの間で使われるようになり、今となっては多くの人が「尊敬する人を形容する際に使う言葉」として頻発している。

 

今までのことわざあそび。

 

以上です!

 


 

 

ほばばーい!